
2010年11月08日
尚巴志ハーフマラソン お疲れ様でした!!
こんちには。
大里メモリアルパークの瀬底です。
昨日、南城市で行われました尚巴志ハーフマラソンに参加された
ランナーの皆様
降り続く雨の中、大変お疲れ様でした
あいにくのお天気に、留守番組の私たちは「雨だから参加者も少ないのでは・・」と心配しましたが、過去最多の約9、000人の方々が出場され、パーランクーを持った沿道からの応援もあり大会はかなり盛り上がったようですね。
さて、ここ大里メモリアルパークが南城市にあるというご縁から、弊協会の職員も参加しましたが、お客様担当の秋満は「走り続けているうちに雨も心地よく感じ、コース内の緑や景色が新鮮に見えた。沿道の応援やボランティアの皆さんの励ましを受けがんばれた」と清々しい顔で語り、やちむんメダルを自慢してました


ランナーの皆さんに最後まで走り続けてほしいと願い、大里メモリアルパーク入り口の看板にも応援メッセージを入れましたが、気づいていただけましたか?
人生もよくマラソンに例えられますが、「最後まで自分らしく」チバリましょう

昨日、南城市で行われました尚巴志ハーフマラソンに参加された



あいにくのお天気に、留守番組の私たちは「雨だから参加者も少ないのでは・・」と心配しましたが、過去最多の約9、000人の方々が出場され、パーランクーを持った沿道からの応援もあり大会はかなり盛り上がったようですね。
さて、ここ大里メモリアルパークが南城市にあるというご縁から、弊協会の職員も参加しましたが、お客様担当の秋満は「走り続けているうちに雨も心地よく感じ、コース内の緑や景色が新鮮に見えた。沿道の応援やボランティアの皆さんの励ましを受けがんばれた」と清々しい顔で語り、やちむんメダルを自慢してました



ランナーの皆さんに最後まで走り続けてほしいと願い、大里メモリアルパーク入り口の看板にも応援メッセージを入れましたが、気づいていただけましたか?
人生もよくマラソンに例えられますが、「最後まで自分らしく」チバリましょう

Posted by メモリアル at 15:56│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |